[Swing Out S

2009年1月30日
http://licensemaster.net/

[Swing Out Sisters - Now You’re Not Here


  皆様、こんにちは。なにやらちょっと久しぶりな(?)気のする『♪かってにてきとにLyrics♪』part 38 のお時間ですが、皆様どうお過ごしですか?(o^ー゚)/’`:;,。・☆.。.:・゚☆.。.:・゚☆   ★過去ナンバーが気になる方は、こちらをクリック★★プライベートリンクをお求めの方は、こちらをクリック★    お届けするのは、MoonことMoonfestival!波平さんくらい、頭に英語の毛が生えてきた、English learnerです。(。・ ・)w    ちょっと前、涼しくていいな~とか思っていたら、転地異変のような雷雨が続き、おまけに最近ネットスピードがスローになってしまって少々へたれております。。    なーんて、言っておらずに頑張らねばですよね!(^^;とりあえず、Little Charoの方はへこたれずに続いているので、良しとしましょう!    ちなみに、私の英語学習の動機であるSLでの活動がさらにスローになっているのも理由かもしれません。  やっぱり・・・・英語を勉強する、具体的な必然性って、モチベーションには大きくかかわっているのだなぁと思います。こっちも少々、見直さねば、です。    さて、ところで今日のお題(?)は・・・・・・     先日ご紹介しました、エリオット・ヤミンの”Wait For You”にちなみなして、今回は別れた後も、ちょっと悲しい女性版をお送りしたいと思います。  曲はシング・アウト・シスターズの”Now You’re Not Here”   女の人だって、時には信じたくない別れっていうのがあるんですっ☆  ただし、巷では男性よりも女性の方がふっきれるのが早いって言いますよね。自分を見ていると、そうなのかもしれないと、思います。    でも・・・・  多分それって、女の人は別れが来そうな時は、ずっと前からうすうす気がついているように思います。


だから、別れ話を切り出されたら「やっぱり」、と。多分、心の中ですでに覚悟が出来ていたのかもしれない。  対して男の人は別れ話を切り出された時、寝耳に水、ということは・・・?  ある意味、男の人のほうがポジティブなので、悪い方に想像するよりは、良い方に受け取りたいという気持ちが働くような、気がします。  あくまでも、私の知っている人達のお話w     さて、今回のこの曲は、悲しい結末がテーマの曲ですが、対してメロディーは残暑に相応しく、あっという間にかけ抜けて行ったさわやかな夏の海の記憶という面持ちです。  過ぎ去っていく夏を惜しみつつ、今日はこの曲をお送りしましょう♪        OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO    Love was youngまだ愛は始まったばかりで


We saw beyond a sky that had no limits私達が見渡した視線は 限りない空の向こうへ


Much higher than the highest star一番高い場所にある星よりも もっと高い所に


Beyond the furthest planetここから一番遠い場所にある星よりも遠くへ


We thought that we could change the world私たちの想いは世界を変える事が出来ると思っていた


And everything in itすべては私たちの想いの中に


But time ran out of endless hoursだけど時間は 果てしない浪費と共に過ぎていった


Gave into doubt, were we just playing an endless game疑いの中へと彷徨い 私たちは永遠に続くゲームを続けていた


That no one ever wins勝者などいない


If I could run awayもし逃げられるのならば


Hide away隠れさせて


Forget the way I feelどんな風に感じていたのかを忘れさせて


But your memory keeps haunting meだけどあなたの記憶は私を捕え続ける


Convincing me it’s realまるでここにあなたがいるかの様に


Now you’re not hereでも、今あなたはここにいない


Now you’re not here今あなたはここにいない


Love and hate愛と憎しみと


Left up to fate運命に宙ぶらりんになって


A life we took for granted当たり前のように 私たちが選んだ生活


We couldn’t stop our running from the things we always wanted私達はいつも望んでいた物から逃れる事を止められなかった


No long goodbyesさよならが迫ってる


No tears to cry涙はいらないわ


And nothing to believe in信じられる物など何もない


But now you’re goneあなたは去ってしまった


We’ll never know a love that’s grown愛が育っていく事を 私達は決して知る事はない


Time took away時間が奪っていく


All that it gave to the two of us愛が私達に与えてくれたすべての物を


If I could run awayもし逃げられるのならば


Hide away隠れさせて


Forget the way I feelどんな風に感じていたのかを忘れさせて


But your memory keeps haunting meだけどあなたの記憶は私を捕え続ける


Convincing me it’s realまるでここにあなたがいるかの様に


Now you’re not hereでも、今あなたはここにいない


Now you’re not here今あなたはここにいない


When our hearts were young and nights were long恋が始まりかけた頃 夜はとても長く


We’d let the morning sun kiss our eyes open朝日に目覚めのキスをさせた


Precious dreams that we had now they are dead and gone私達が見た素晴らしい夢は消え、どこかへと


The promises we made have all been broken私達がした約束は何も果たされずに


If I could run awayもし逃げられるのならば


Hide away隠れさせて


Forget the way I feelどんな風に感じていたのかを忘れさせて


But your memory keeps haunting meだけどあなたの記憶は私を捕え続ける


Convincing me it’s realまるでここにあなたがいるかの様に


Now you’re not here今あなたがここにいない事を


Now you’re not here今あなたはここにいない


If I could run awayもし逃げられるのならば


Hide away隠れさせて


Forget the way I feelどんな風に感じていたのかを忘れさせて


But your memory keeps haunting meだけどあなたの記憶は私を捕え続ける


Convincing me it’s realまるでここにあなたがいるかの様に


Now you’re not here今あなたがここにいない事を


Now you’re not here今あなたはここにいない


In my arms私の腕の中で


In my life私の生活の中で


Lovin’ you, is just a memoryあなたを愛する それはただの記憶なの


Now you’re not here今あなたがここにいない


Now you’re not here今あなたはここにいない


With me now, in my arms, in my mind, in my life私と一緒にいて、私の腕の中で、心の中に、毎日の生活の中で          This Lyrics was downloaded from SING365.COM via proxy. See “About US” of SING365.COM about the COPYRIGHT.     OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO    note:  run out(使い果たす)convincing(人を納得させられる)※ Convincing me it’s real  直訳では、「それが本当だと私に納得させられる」  前文のyour memoryを修飾するfate(運命、最終結果)for granted(当然のように)  


  OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO          ☆.。.:・゚☆.。.:・゚☆.。.:・゚☆゚・:.。.☆゚・:.。.☆:.。.☆゚・:.。.☆いつも嬉しいコメントや拍手、ありがとうです♪相変わらずアドバイスなどもお待ちしておりまーす    


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索